ブログ 国際会議「冬季のデリーと北インドの大気汚染原因と対策」に参加して 10/17/2022 林田 佐智子 https://aakash-rihn.org/wp-content/uploads/2020/12/topbanner.png Aakashプロジェクト デリー大学の77ある構成大学の一つであるバスカラチャリヤ・カレッジ応用科学校(Bhaskaracharya College of App …
ブログ パンデミックの裏にある環境破壊 09/01/2020 林田 佐智子 https://aakash-rihn.org/wp-content/uploads/2020/12/topbanner.png Aakashプロジェクト 霊長類学者のジェーン・グドール博士は、「われわれが自然を無視し、地球を共有すべき動物たちを軽視した結果、パンデミックが発生した。」と述べている(1)。彼女の主張をまとめると、1. …
ブログ 牛は麦藁と稲藁とどっちが好き? 05/31/2020 林田 佐智子 https://aakash-rihn.org/wp-content/uploads/2020/12/topbanner.png Aakashプロジェクト インドでの牛の飼料は? パンジャーブでは、牛の飼料としては麦藁が好んで利用されるが、稲藁は利用されない。これについては、「麦わらの方が固いはずだ」とか「インドの東の州では稲 …
ブログ 波乱の船出:コロナ感染と共に 05/27/2020 林田 佐智子 https://aakash-rihn.org/wp-content/uploads/2020/12/topbanner.png Aakashプロジェクト Aakashプロジェクトは2020年4月1日にプロジェクトとして正式にスタートしたが、その船出はCovod-19感染拡大のために極めて厳しいものとなった。インド国との往来は閉ざさ …